採用情報
募集要項

「副業お試し入社」制度について

メタリアルグループでは、正社員として入社する前に、基本、お試し入社期間を設けています。
(業務委託か契約社員。基本、最長3か月間。)
期間中、お互いに、「メタリアルが本当に自分の思っていた会社なのか」、「応募者が本当に期待していた人材なのか」をはかり、
正社員入社に向かっていきます。

(例)9/1~11/30まで、月10万で副業のまま業務委託契約。時間指定なし、場所指定なし、リモートでのチャット参加で業務を行う。
10月末日、正社員給与オファー。12/1入社。

応募者にとっても、会社にとっても、リスク回避になって、最高のWINWINになります。

開発職(グラス型ウェアラブルデバイス)

開発職(AI自動翻訳)

経理・経営企画職

法務職

開発職(グラス型ウェアラブルデバイス)

プロジェクトマネージャー(グラス型ウェアラブルデバイス)

職種 プロジェクトマネージャー(グラス型ウェアラブルデバイス)
株式会社ロゼッタT-4PO開発部での採用
背景 ロゼッタで開発を行っているウェアラブルデバイス(T-4PO)のチームメンバーを募集します。
参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=LAa2B_XisN0&feature=youtu.be
業務内容 グラス型ウェアラブルデバイスの開発
プロジェクトマネージャーとしてチーム全体を統括いただきます。
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須要件
  • プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの経験
◆歓迎要件
  • AR、MR、VRの開発経験(Unity)
  • ウェアラブルデバイスの開発(グラス型、Hololens等)
  • その他、「自分にしかない」と言える様々な経験や知識
◆求める人物像
  • 自分の考えをしっかりと意思表示できる方
  • ワクワクする新技術に挑戦したい方
  • 常識にとらわれない考えができる方
給与
  • 想定年収800万円~1500万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 裁量勤務
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

デバイス開発エンジニア(グラス型ウェアラブルデバイス)

職種 デバイス開発エンジニア(グラス型ウェアラブルデバイス)
株式会社ロゼッタT-4PO開発部での採用
背景 ロゼッタで開発を行っているウェアラブルデバイス(T-4PO)のチームメンバーを募集します。
参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=LAa2B_XisN0&feature=youtu.be
業務内容 グラス型ウェアラブルデバイスの開発
主にデバイス開発を担当いただきます。
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須要件
以下のいずれかの経験
  • 組み込み系ソフトウェアの開発
  • 電子回路設計
  • 機構設計、3DCADを用いての開発
◆歓迎要件
  • AR、MR、VRの開発経験(Unity)
  • ウェアラブルデバイスの開発(グラス型、Hololens等)
  • 機械学習
◆求める人物像
  • 自分の考えをしっかりと意思表示できる方
  • ワクワクする新技術に挑戦したい方
  • 常識にとらわれない考えができる方
給与
  • 想定年収400万円~1000万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 裁量勤務
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

画像認識AIエンジニア(グラス型ウェアラブルデバイス)

職種 画像認識AIエンジニア(グラス型ウェアラブルデバイス)
株式会社ロゼッタT-4PO開発部での採用
背景 ロゼッタで開発を行っているウェアラブルデバイス(T-4PO)のチームメンバーを募集します。
参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=LAa2B_XisN0&feature=youtu.be
業務内容 グラス型ウェアラブルデバイスの開発
主に画像認識AIの開発を担当いただきます。
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須要件
  • 画像認識の開発経験
  • 機械学習の開発経験
◆歓迎要件
  • ウェアラブルデバイスの開発(グラス型、Hololens等)
  • 組み込み系の開発
  • 電子回路設計
  • その他、「自分にしかない」と言える様々な経験や知識
◆求める人物像
  • 自分の考えをしっかりと意思表示できる方
  • ワクワクする新技術に挑戦したい方
  • 常識にとらわれない考えができる方
給与
  • 想定年収800万円~2000万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 裁量勤務
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

音声認識AIエンジニア(グラス型ウェアラブルデバイス)

職種 音声認識AIエンジニア(グラス型ウェアラブルデバイス)
株式会社ロゼッタT-4PO開発部での採用
背景 ロゼッタで開発を行っているウェアラブルデバイス(T-4PO)のチームメンバーを募集します。
参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=LAa2B_XisN0&feature=youtu.be
業務内容 グラス型ウェアラブルデバイスの開発
主に音声認識AIの開発を担当いただきます。
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須要件
  • 音声認識(Speech to text)の開発経験
  • 機械学習の開発経験
◆歓迎要件
  • ウェアラブルデバイスの開発(グラス型、Hololens等)
  • 組み込み系の開発
  • 電子回路設計
  • その他、「自分にしかない」と言える様々な経験や知識
◆求める人物像
  • 自分の考えをしっかりと意思表示できる方
  • ワクワクする新技術に挑戦したい方
  • 常識にとらわれない考えができる方
給与
  • 想定年収800万円~2000万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 裁量勤務
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

サーバーサイドエンジニア(グラス型ウェアラブルデバイス)

職種 サーバーサイドエンジニア(グラス型ウェアラブルデバイス)
株式会社ロゼッタT-4PO開発部での採用
背景 ロゼッタで開発を行っているウェアラブルデバイス(T-4PO)のチームメンバーを募集します。
参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=LAa2B_XisN0&feature=youtu.be
業務内容 グラス型ウェアラブルデバイスの開発
主にサーバーサイド(AWS、GCP)のソフトウェア開発を担当いただきます。
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須要件
  • サーバーサイドの開発経験
  • AWSまたはGCPの開発経験
◆歓迎要件
  • ウェアラブルデバイスの開発経験(グラス型、Hololens等)
  • 機械学習
  • 組み込み系の開発
  • 電子回路設計
  • その他、「自分にしかない」と言える様々な経験や知識
◆求める人物像
  • 自分の考えをしっかりと意思表示できる方
  • ワクワクする新技術に挑戦したい方
  • 常識にとらわれない考えができる方
給与
  • 想定年収400万円~1000万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 裁量勤務
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

Androidエンジニア(グラス型ウェアラブルデバイス)

職種 Androidエンジニア(グラス型ウェアラブルデバイス)
株式会社ロゼッタT-4PO開発部での採用
背景 ロゼッタで開発を行っているウェアラブルデバイス(T-4PO)のチームメンバーを募集します。
参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=LAa2B_XisN0&feature=youtu.be
業務内容 グラス型ウェアラブルデバイスの開発
主に端末(Androidで動作)のソフトウェア開発を担当いただきます。
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須要件
  • Androidの開発
  • Javaまたはkotlinの開発経験
◆歓迎要件
  • AR、MR、VRの開発経験(Unity)
  • ウェアラブルデバイスの開発経験(グラス型、Hololens等)
  • 機械学習
  • 組み込み系の開発
  • 電子回路設計
◆求める人物像
  • 自分の考えをしっかりと意思表示できる方
  • ワクワクする新技術に挑戦したい方
  • 常識にとらわれない考えができる方
給与
  • 想定年収400万円~1000万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 裁量勤務
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

デザイナ兼UX(グラス型ウェアラブルデバイス)

職種 デザイナ兼UX(グラス型ウェアラブルデバイス)
株式会社ロゼッタT-4PO開発部での採用
背景 ロゼッタで開発を行っているウェアラブルデバイス(T-4PO)のチームメンバーを募集します。
参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=LAa2B_XisN0&feature=youtu.be
業務内容 グラス型ウェアラブルデバイスの開発
UI、UXの開発を担当いただきます。
  • ユーザインターフェースの設計
  • エンジニア(ソフトウェア、ハードウェア)とディスカッションしながらユーザインターフェースを決定
※ユーザインターフェースの設計は、”スマートフォンの画面レイアウト”のような個別の設計だけでなく、「デバイスを追加する」といったシステムに関わるものを含みます。
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須要件
  • ユーザインターフェースの開発経験
◆歓迎要件
  • AR、MR、VRの開発経験(Unity)
  • ウェアラブルデバイスの開発経験(グラス型、Hololens等)
  • デバイス開発経験(回路設計等)
  • その他、「自分にしかない」と言える様々な経験や知識
◆求める人物像
  • 自分の考えをしっかりと意思表示できる方
  • ワクワクする新技術に挑戦したい方
  • 常識にとらわれない考えができる方
給与
  • 想定年収400万円~1000万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 裁量勤務
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

開発職(AI自動翻訳)

AIエンジニア(自社翻訳エンジン開発)

職種 AIエンジニア(自社翻訳エンジン開発)
業務内容
    自社サービスの翻訳エンジン開発部門にて、翻訳モデルの開発を中心に以下の業務を担っていただきます。
  • 最新の研究動向を踏まえた自社翻訳モデルの研究開発業務全般
  • 大規模言語モデル、機械翻訳モデル、音声認識モデルに関する応用研究
  • 最新のGPUアーキテクチャやライブラリ、フレームワーク等の、商用化を踏まえた実証実験
  • ユースケースに合わせた既存自社モデルの性能評価、性能向上、チューニング
  • プロダクトチームを中心に、技術部門やビジネス部門とのコミュニケーション
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須要件
    商用サービスで使用する翻訳エンジンを現に開発および保守できるレベルの:
  • Transfomerおよびその応用ニューラルアーキテクチャの理解と実務利用経験
  • PyTorchおよびその応用フレームワークの理解と実務利用経験
  • GPUアーキテクチャおよび関連ライブラリの理解と実務利用経験
  • 上記を踏まえた商用モデル実装の実務経験
    LLM系の最新論文を読みこなし実装できる自然言語処理の知識と英語力
    ビジネスサイドも含めたメンバー・ステークホルダーとのコミュニケーション能力
◆歓迎要件
  • 主な商用クラウドのML系サービスの理解と実務利用経験
  • 言語モデルや翻訳モデルを組み込んだ商用プロダクト開発の実務経験
  • モデルの蒸留や量子化の実務経験
  • 音声認識に関する知識や実務経験
給与
  • 年収800万円~1500万円(標準業績手当および賞与含む)
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
※フルリモート推奨
勤務時間 専門業務型裁量労働制
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:書類審査
  • 二次:適性検査
  • 三次:一次面接、二次面接
    ※採用状況により変更することがあります

Pythonエンジニア(次世代翻訳サービス)

職種 Pythonエンジニア(次世代翻訳サービス)
株式会社ロゼッタ開発部での採用
背景 ロゼッタで開発を行っている次世代翻訳サービスT-3MTの開発メンバーを募集します。
業務内容 次世代翻訳サービスの開発
サーバーサイドにおけるAPIサービスの開発を担当していただきます。
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須要件
  • PythonによるAPIサービスの開発経験
  • AWSでのサーバーレスサービスの構築経験
  • LinuxやMacOSなどのUNIX系OSを用いた開発実務経験
◆歓迎要件
  • NoSQLデータベースを用いた開発経験
  • ID連携による認証機能の開発経験
  • シェルスクリプトを用いた運用効率化
  • APIテストの自動化経験
◆その他
下記の経験は、選考上の評価項目には該当しません
  • データ分析の実績
  • AI(機械学習、ディープラーニング)の開発経験
◆求める人物像
  • 最新テクノロジーに貪欲である方
  • コードから仕様を読み取る力がある方
給与
  • 想定年収400万円~800万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00または裁量勤務
※目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

JavaScriptエンジニア(次世代翻訳サービス)

職種 JavaScriptエンジニア(次世代翻訳サービス)
株式会社ロゼッタ開発部での採用
背景 ロゼッタで開発を行っている次世代翻訳サービスT-3MTの開発メンバーを募集します。
業務内容 次世代翻訳サービスの開発
クライアントサイドにおけるUI/UXソフトウェアの開発を担当していただきます。
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須要件
  • JavaScriptによるWebアプリケーションの開発実務経験
  • LinuxやMacOSなどのUNIX系OSを用いた開発実務経験
◆歓迎要件
  • ユーザインタフェースのデザイン経験
  • SPAクライアントの開発経験(Vue.js歓迎)
  • Windows向けUWPアプリケーションの開発経験
  • iOS/Android向けアプリケーションの開発経験
◆求める人物像
  • 最新テクノロジーに貪欲である方
  • コードから仕様を読み取る力がある方
給与
  • 想定年収600万円~1200万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 裁量勤務
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接(2回)
    ※採用状況により変更することがあります

開発プレイング・プロジェクトマネージャー

職種 開発プレイング・プロジェクトマネージャー
株式会社ロゼッタ開発本部での採用
就業開始日 応相談
背景 最新のAIとIT技術を駆使した、人間に匹敵する精度のAI自動翻訳『T-4OO』の開発/運営について、現在CEOが兼任している開発本部長を引き継いでほしい。
(AIとITのうち、AI領域については別途専門チームがあるので、必ずしも本人が実装できる必要はないが、IT領域については本人が実装できる能力は必要)
業務内容
  • AI自動翻訳サービス『T-4OO』に関する開発・システム運用・保守のすべて
    -サービスの現状および今後のビジネスの方向性を踏まえた新規機能の開発
    -現行サービスのアーキテクチャを理解した上でのリファクタリング
    -トラブルの未然防止および障害対応を含めたサービス運用
    -上記業務を実施するための体制の構築と運営
  • チームマネジメント(数名)
  • 開発本部長への報告
  • ユーザー部門とのコミュニケーション
  • ベンダーマネジメント業務
  • その他、ミッション達成のためのあらゆる活動を含む
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須要件
  • リーンスタートアップ的な視点で開発をリードしてきた経験と実績があり、かつ、自ら実装することができること
  • C# / PHP / MySQLでの開発経験があること
  • Linux環境の構築・運用経験があること
◆歓迎要件
  • BtoB SaaSのアーキテクチャ設計およびその実装の経験・スキルがあること
  • Pythonの読み書きに堪能であること
  • 大量データのリアルタイム処理アーキテクチャに知見があること
  • API設計・実装・運用の経験・スキルがあること
◆求める人物像
  • いかなる開発環境・運用環境であっても短期間にキャッチアップでき、即断即決で、行動に移せる人
  • 「最速!最熱!最短!」のベンチャースピリットを持っている人
  • 目標達成意欲の強い方
給与
  • 想定年収800~2,500万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 裁量勤務
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

開発シニア・エンジニア (Neural Network翻訳エンジン)

職種 開発シニア・エンジニア (Neural Network翻訳エンジン)
株式会社ロゼッタ開発本部での採用
業務内容
  • Neural Networkによる機械翻訳アルゴリズム・システムの開発
  • 機械翻訳サービスの設計・開発
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須要件
  • 数学・アルゴリズムに造詣の深い方
  • LinuxなどUNIX系OSを用いた開発実務経験
    ※機械学習・翻訳開発の経験は不問です
◆歓迎要件
下記の経験がある方、強い興味関心がある方はさらに歓迎します。
  • GPU / FPGA
  • Tensorflow / Chainer / MXNet
  • 並列計算
  • RNN(Recurrent Neural Network)
  • 自然言語処理
  • 機械翻訳
  • Python
  • 大規模データ処理
  • Shell script を用いた運用効率化
給与
  • 月額50万円~170万円(標準業績手当含む)
    ※経験、スキルなどを考慮の上、決定いたします(試用期間3ヶ月)
    ※想定年収800万円~2500万円(賞与2回含む)
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 専門業務型裁量労働制
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:書類審査
  • 二次:適性検査
  • 三次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

開発ジュニア・エンジニア (Neural Network翻訳エンジン)

職種 開発ジュニア・エンジニア (Neural Network翻訳エンジン)
株式会社ロゼッタ開発本部での採用
業務内容
  • 機械翻訳システムに関わる大規模データ処理
  • 機械翻訳サービスの開発
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須要件
下記の経験がある方。必ずしも機械翻訳開発の経験は必要ありません。
  • LinuxなどUNIX系OSを用いた開発実務経験
  • Python によるソフトウェア開発実務経験
◆歓迎要件
下記の経験がある方、強い興味関心がある方はさらに歓迎します。
  • GPU / FPGA
  • Tensorflow / Chainer / MXNet
  • 並列計算
  • 自然言語処理
  • 機械翻訳
  • 大規模データ処理
  • Shell script を用いた運用管理
給与
  • 月額25万円~37万円(標準業績手当含む)
    ※経験、スキルなどを考慮の上、決定いたします(試用期間3ヶ月)
    ※想定年収400万円~600万円(賞与2回含む)
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 専門業務型裁量労働制
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:書類審査
  • 二次:適性検査
  • 三次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

開発ジュニア・エンジニア(翻訳支援ツール)

職種 開発ジュニア・エンジニア(翻訳支援ツール)
株式会社ロゼッタ開発本部での採用
業務内容 翻訳支援ツール及び自動翻訳システムの開発・運用・保守
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須条件
  • C#、またはオブジェクト指向プログラミングでの開発経験
  • LinuxなどUNIX系OSを用いた実務経験
  • データベースの設計・構築経験
  • コミュニケーション能力、調整力
◆歓迎要件
  • 課題発見、解決能力
  • SQLによるデータ集計やデータベースチューニングの経験
  • NoSQL(redis、memcachedなど)の使用経験
  • PHP、JavaScript等の開発経験
  • 機械翻訳
  • 自然言語処理
給与
  • 想定年収450万円~600万円(標準業績、賞与2回含む)
    実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 裁量勤務
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニア(自動翻訳システム)

職種 フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニア(自動翻訳システム)
株式会社ロゼッタ開発本部での採用
業務内容 自動翻訳システムの開発・運用・保守
自動翻訳システム(T-4OO)の新規機能開発、機能の改善、API開発、運用・保守等
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須条件
  • C#、またはオブジェクト指向プログラミングまたはPHPでの開発経験
  • ネットワークの構築または運用保守経験
  • データベースの設計・構築経験
  • コミュニケーション能力、調整力
◆歓迎条件
  • 課題発見、解決能力
  • SQLによるデータ集計やデータベースチューニングの経験
  • NoSQL(redis、memcachedなど)の使用経験
  • PHP、JavaScript等の開発経験
  • 安全なネットワーク、システム、およびアプリケーションアーキテクチャの設計経験
  • テストフレームワーク、ユニットテストのコーディングの経験
給与
  • 想定年収400万円~(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 確定拠出年金制度
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00または裁量勤務
※目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

翻訳エンジンの研究開発補助

職種 翻訳エンジンの研究開発補助
株式会社ロゼッタ開発本部での採用
就業開始日 応相談
業務内容
    自社サービスの翻訳エンジン開発部門にて、性能向上や性能評価に関わる作業に携わっていただきます。
    【業務内容の詳細】
  • 機械翻訳エンジン学習システムの実行管理
    -学習システムで扱うテキストデータ(主に英日)の管理
  • 性能評価
    -ツールを利用した評価テストの実施
    -各テストに対して得られた結果の管理/取りまとめ
  • 上記にかかる進捗管理
    -データ処理にかかる工数/リソースの管理
  • 【開発環境】
  • Windows、Excel、Linux、shell script
雇用形態 契約社員
応募資格 ◆必須条件
  • コマンドラインインターフェースの利用経験がある方
    (例: Linux shell、Windows Powershellや汎用機コマンドラインなど)
  • Excelでのデータ入力経験
◆歓迎条件
  • Linux shell scriptを利用した経験
給与
  • 時給:1,800円~2,800円
    ※経験、スキルなどを考慮の上、決定いたします
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
勤務時間 9:30~18:30(休憩1時間・実働8時間 残業原則無し)
 ※10:00出社も可
休日・休暇 土日祝、年末年始休暇、有給休暇(半日単位での取得可)
その他
  • 契約期間は3ヶ月(更新あり)
  • 更新時長期(6ヶ月以上)契約応相談
  • 年齢不問、英語不問、服装自由、電話/来客対応なし
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:書類審査
  • 二次:適性検査
  • 三次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

経理・経営企画職

経理・財務マネージャー

職種 経理・財務マネージャー
株式会社ロゼッタ グループ管理本部での採用
背景 2020年8月にシン・企業ミッション「グローバル・ユビキタス」を掲げ、すでに子会社4社を設立しております。
経営管理機能強化と子会社管理業務の増加のため、新規メンバーを募集します。
業務内容 経理または財務業務全般
  • 月次経理業務(社内システムはワークフローを利用しており、手作業の伝票起票はほとんどありません)
  • 経費支払業務(WEBバンクの処理)
  • 予算実績管理(経営会議資料の作成)
  • 年次決算から決算短信、有価証券報告書など各種開示書類の作成
  • J-SOX資料作成
  • 金融機関との折衝
  • 監査法人対応(資料提出、質問事項の回答)
※経験・スキルに応じ上記の中で業務を担っていただきます。
 未経験の分野はサポートいたします。
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須条件
  • 企業における経理または財務の実務経験 3年以上
  • 日商簿記3級取得
  • 基本的な業務用アプリケーションソフト(Word、Excel等)を使える方
◆歓迎条件
  • 上場企業での経理、開示資料作成の経験
  • 会社法、法人税法など関連法規の知識
  • 日商簿記1級、税理士試験の科目合格などの資格
◆求める人物像
  • 少数精鋭で業務を行っているため、日常業務から決算・開示までの幅広い業務に興味のある方
  • 新しいことに前向きに取り組める方
  • 自ら積極的に業務改善や効率化に取組める方
給与
  • 想定年収700~800万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 前払い退職金または確定拠出年金選択制度
  • 関東ITソフトウエア健康保険組合加入(各種施設利用・割引など)
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
  • 在宅勤務制度あり
    現在は、コロナ禍の影響もあり在宅と出勤を併用しています。
勤務時間 裁量勤務
(目安となる実働時間一日8時間・休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

経理・財務アシスタントマネージャー

職種 経理・財務アシスタントマネージャー
株式会社メタリアル グループ管理本部での採用
背景 2020年8月にシン・企業ミッション「グローバル・ユビキタス」を掲げ、すでに子会社4社を設立しております。
経営管理機能強化と子会社管理業務の増加のため、新規メンバーを募集します。
業務内容 経理または財務業務全般
  • 月次経理業務(社内システムはワークフローを利用しており、手作業の伝票起票はほとんどありません)
  • 経費支払業務(WEBバンクの処理)
  • 予算実績管理(経営会議資料の作成)
  • 年次決算から決算短信、有価証券報告書など各種開示書類の作成
  • J-SOX資料作成
  • 金融機関との折衝
  • 監査法人対応(資料提出、質問事項の回答)
※経験・スキルに応じ上記の中で業務を担っていただきます。
 未経験の分野はサポートいたします。
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須条件
  • 企業における経理または財務の実務経験 3年以上
  • 日商簿記3級取得
  • 基本的な業務用アプリケーションソフト(Word、Excel等)を使える方
◆歓迎条件
  • 上場企業での経理、開示資料作成の経験
  • 会社法、法人税法など関連法規の知識
  • 日商簿記1級、税理士試験の科目合格などの資格
◆求める人物像
  • 少数精鋭で業務を行っているため、日常業務から決算・開示までの幅広い業務に興味のある方
  • 新しいことに前向きに取り組める方
  • 自ら積極的に業務改善や効率化に取組める方
給与
  • 想定年収500~600万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
  • 在宅勤務制度あり
    現在は、コロナ禍の影響もあり在宅と出勤を併用しています。
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 前払い退職金または確定拠出年金選択制度
  • 関東ITソフトウエア健康保険組合加入(各種施設利用・割引など)
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
  • 在宅勤務制度あり
    現在は、コロナ禍の影響もあり在宅と出勤を併用しています。
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間・実働8時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

グループ管理本部マネージャー

職種 グループ管理本部マネージャー
株式会社メタリアル グループ管理本部
業務内容
  • 経営計画の策定、月次予実分析
  • 法定開示書類(有価証券報告書・計算書類)の作成
  • 上場会社として求められる適時開示/縦覧書類の作成
  • 会計処理の検討
  • JSOX対応(各部資料のとりまとめなど)
  • 監査法人対応(資料提出、質問事項の回答)
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須条件
  • 基本的な業務用アプリケーションソフト(Word、Excel等)を使える方
  • 公認会計士、税理士(簿記論・財務諸表論の科目合格可)、日商簿記1級取得
◆歓迎条件
  • 上場企業での開示書類作成、会計論点検討の経験
  • 上場企業でのIR経験
  • 会社法、法人税法など関連法規の知識
  • 監査法人での業務経験
◆求める人物像
  • 少数精鋭で業務を行っているため、日常業務から決算・開示までの幅広い業務に興味のある方
  • 新しいことに前向きに取り組める方
  • 自ら積極的に業務改善や効率化に取り組める方
給与
  • 想定年収600万円~1000万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 前払い退職金または確定拠出年金選択制度
  • 関東ITソフトウエア健康保険組合加入(各種施設利用・割引など)
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
  • 在宅勤務制度あり
    現在は、コロナ禍の影響もあり在宅と出勤を併用しています。
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間・実働8時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 入社後の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

グループ管理本部アシスタントマネージャー

職種 グループ管理本部アシスタントマネージャー
株式会社メタリアル グループ管理本部
業務内容 経理または財務業務全般
  • 経営計画の策定、月次予実分析
  • 法定開示書類(有価証券報告書・計算書類)の作成
  • 上場会社として求められる適時開示/縦覧書類の作成
  • 会計処理の検討
  • JSOX対応(各部資料のとりまとめなど)
  • 監査法人対応(資料提出、質問事項の回答)
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須条件
  • 基本的な業務用アプリケーションソフト(Word、Excel等)を使える方
  • 日商簿記3級取得
◆歓迎条件
  • 公認会計士、税理士(簿記論・財務諸表論の科目合格可)、日商簿記1級取得
  • 上場企業での開示書類作成、会計論点検討の経験
  • 上場企業でのIR経験
  • 会社法、法人税法など関連法規の知識
  • 監査法人での業務経験
◆求める人物像
  • 少数精鋭で業務を行っているため、日常業務から決算・開示までの幅広い業務に興味のある方
  • 新しいことに前向きに取り組める方
  • 自ら積極的に業務改善や効率化に取り組める方
給与
  • 想定年収400万円~500万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
  • 在宅勤務制度あり
    現在は、コロナ禍の影響もあり在宅と出勤を併用しています。
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 前払い退職金または確定拠出年金選択制度
  • 関東ITソフトウエア健康保険組合加入(各種施設利用・割引など)
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
  • 在宅勤務制度あり
    現在は、コロナ禍の影響もあり在宅と出勤を併用しています。
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間・実働8時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 二次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

法務職

法務担当マネージャー

職種 法務担当マネージャー
株式会社メタリアル 社長室
業務内容
  • 契約書の確認や作成、管理
  • 株主総会・取締役会の運営
  • コンプライアンスチェック・相談窓口
  • 規程管理
  • 個人情報管理
  • 株式管理
  • 登記業務
  • 産業財産権に関する取得及び管理
  • 法的対応 等
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須条件
  • 当社の企業ミッションに共感いただける方
  • 企業法務(特に契約書業務)の経験
  • 基本的なアプリケーションソフト(Word・Excel・Power Point等)を使える方
  • Microsoft Teamsやメールなどでのテキストコミュニケーションが苦にならない方
◆歓迎条件
  • 上場企業での法務・総務業務経験
  • 周囲とのコミュニケーションがとれる方
◆求める人物像
  • 新しいことに前向きに取り組める方
  • 自ら積極的に業務改善や効率化に取り組める方
給与
  • 想定年収500~800万円(標準業績、賞与2回含む)
    ※実務能力と基礎能力を考慮の上、決定いたします
  • 業績考課(昇給チャンス)が年4回あります
  • 通勤手当 上限37,000円/月額
  • 各種社会保険完備
福利厚生
  • 社員持株会(奨励金50%)
  • 前払い退職金または確定拠出年金選択制度
  • 関東ITソフトウエア健康保険組合加入(各種施設利用・割引など)
勤務地 九段オフィス(東京都千代田区神田神保町三丁目7番1号)
 東京メトロ九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分
※在宅勤務制度あり。現在は、コロナ禍の影響もあり在宅と出勤を併用しています。
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間・実働8時間)
休日・休暇 土日祝、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日単位で取得可)
慶弔休暇、年間休日数120日(年末年始休暇含む)
その他 最初の3ヶ月は試用期間
応募方法 メール(宛先:saiyo@metareal.jp)にご連絡ください。
メール本文に応募職種を明記して頂きますようお願い致します。
選考方法
  • 一次:適性検査+書類審査
  • 三次:面接
    ※採用状況により変更することがあります

社員インタビュー